発表会まで後16日‼️✨✨
ひやぁ~~


ここからがあっという間です


本番まですぐですね


小2のYちゃん

ちょっと曲の仕上がりが見えてきません

毎日の練習(15分)を・・・
「1時間に増やさないとだ
」


と、先週自分で1時間発言




確かに、今からだとそれくらい必要に
なってきそうです


そうしたら昨日のレッスンで
「今日2時間も頑張ったのになぁ~・・・」
と、教えてくれました


「凄く喉が乾いたからお水いっぱい飲みながら
頑張ったけど・・・」
そっかぁ~・・・
ピアノの練習は【貯金】と一緒です(^^;
毎日コツコツ貯めるのか、直前に
生活を切り詰めて⁉️ドカッと貯めるのか・・・
(先生はそれは嫌・・・(^^;)
これもお勉強です

必ずしも
点を

絶対に目指さなくても良いのです。
勿論目指せる子はどんどん目指して下さい


それぞれの生徒さんのキャパがあります。
大きな器を持っている子は沢山吸収できますが
器がまだまだ小さい子は厳選してあげないと
溢れてしまう事もあります。
逆に、器が小さいからと途中で大きな器に
持ち替える子もいらっしゃいます。
そう

ステップアップです




はたまた、大きな器を持っているけれど
蓋をしてしまって、入れたくない子も
中にはいらっしゃいます・・・
皆さんの器は今、どんな器ですか




ピアノを習うとこんなに良い事が沢山







オンラインレッスンも実施中
体験レッスンも受付中です
是非お問い合わせ下さい