こんにちは


お盆は天気が悪いそうですね

夫の実家の畑で採れた🍉すいか




お出かけ🚗 ³₃をあまり気軽にできないので
おうち時間を楽しんでいます




先日、ある企業さんから商品のPRの依頼があり
商品が届いたので開封しました🐶🐶


調べたらこれも【企業案件】みたいですね。
今回で3回目なのですが、何故我が家の様な
あまり影響力のないYouTuberに依頼が
来るのか謎です・・・:( ;´꒳`;):
ですが、高品質で安心なグッズを無料でお試し
できるのはとっても嬉しいですし
有難いです




せっかくなのでおめかしをしてパシャリ📷✨
せっかく依頼を下さったので商品を正確に
分かりやすくお伝えできるようにと
動画の編集など頑張っています

動画の編集はずーっとしていると
行き詰まる事もしばしば

そして、時間もかなりかかります。
小説家や漫画家さんの気持ちが
よ~~くわかります(笑)
ですが、一つの作品として完成させて皆さんに
楽しんで頂く過程はとっても楽しいので
趣味も兼ねています

毎回楽しみに見て下さるファンの様な方も
少しですが増えてきましたので
何だか気軽には
辞めずらくもなってきました(苦笑)
動画の編集も一年前から比べたら格段に
上達しました


一年前の作品を見ると、本当にお粗末です

YouTubeのアナリティクスの見方だったり
アルゴリズムの仕組みも少しずつ理解したり
普通に生活をしていたら知る機会がなかった
世界を垣間見る事もでき勉強になります。
そして、色々な事の見方が変わってきます。
例えば【文字のフォント】です



いますが、フォントが与える印象って
凄く重要かも
とある時パッと

気が付きました

それからというもの、沢山あるフォントを
眺めて楽しめるように
なりました。

看板一つとっても、その看板に適した
フォントがきっと選ばれています

目からウロコ・・・
勿論、フォントが沢山あるのだなぁーとは
思っていたのですが実感できたら
見方が一気にかわりますね( ˶ ̇ᵕ ̇˶)
テレビなどの【過剰な演出】だったり
【ヤラセ】みたいなお話も昔は
「えぇ~~
」


と思っていましたが、ちょっとだけ・・・
何故そんな事になるのか今ならわかります(ˊᵕˋ;)
気軽な気持ちで始めたYouTubeも
継続する事の大変さを感じています。
頑張っても中々結果に繋がらない。
一年ちょっとも頑張っているのになぁ~
と感じてしまいますが・・・ん

もしかしたら「たった一年」なのかもと
最近気がつきました。
生徒さんたちがピアノの上達を中々実感
できなくてモチベーションが下がってしまう
とい事も、うん
こういう事よね


隣の芝生が青く見えるのと一緒で
人間って、どうしても自分より成功していたり
優れていたり・・・そう見える人に
意識が向いてしまうと思います。
そうでない人だって沢山いるはずなのですが
どうしても、目についてしまうのは
そういう人達かなぁー・・・と。
目立つのですよねー(ˊᵕˋ;)
ですが、継続する過程で得られる事って
知識の詰め込みだけでは得られない事だと
感じています。
お笑い芸人さんだって下積み時代が実は
長かったり、いきなりブレイクしても
バラエティで全然喋れず苦しい思いをしたり
歩みは人それぞれですよね。
結果を出すには時間がかかって当たり前
くらいの気持ちでコツコツ積み上げた人は
強い気が致します


今日のお教室発表会です







先日ワンコ達を初めてのプールで
遊ばせようと思いましたが・・・
んんん
ただ浸かってるだけ(笑)


お外に家族みんなで一緒にいるのは
嬉しいみたいです




本当に暑い~~


子どもの頃はよくビニールプールで
遊びましたねぇ~
本当に懐かしい~


今でもビニールプールって定番だったり
するのでしょうか

空気を入れるタイプだと準備が大変だなぁと
感じました

しかも、お水を溜めるのに
結構時間かかりますね




もう嫌だぁ~と逃げられちゃいました(笑)



こちらはInstagramやTwitterでアップしたら
凄く皆さんからの反応がありました(ˊᵕˋ;)
わかりますか
桃に付いていたネットに

穴を開けてマスクマンに変身しました

ちょっとメンヘラな子みたいで怖いですが

そんな事をしながらノンビリ過ごしています

最初は大人しくお座りできていましたが
途中で違和感に気が付き脱ぎ脱ぎ(笑)
ピアノを習うとこんなに良い事が沢山







オンラインレッスンも実施中
体験レッスンも受付中です
是非お問い合わせ下さい