【ピアノが上手な姉妹🎹✨】
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
発表会から早1ヶ月・・・
発表会後、色々なご感想をお聞きし大変嬉しく思いました🙏
その中で
「姉妹でピアノがとっても上手で素晴らしかったです👏👏👏」
というご感想を頂きました🙌💓💓💓
本当に仰る通り、姉妹でピアノがとっても上手なのです🎹
発表会では本番に向けて、個人個人が精一杯頑張ってきた成果を発表する場ですから、難しい曲でも
「あんなに軽々演奏して凄いっ‼️」
と感じられる方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、何年もコツコツコツコツ・・・努力を毎日積み重ねてきた成果が全て集約されているのです✨✨
レッスンでは
「指使いが全然ダメだから全てやり直しっ💨💨」
と、一週間で一気に弾けるようにしてきてくれた曲も、振り出しに戻るなんて事はよくあります^^;
「あんなに練習頑張ったのにねぇ~・・・💦💦」
と、ママも苦笑い^^;
頑張って練習したのは、聴けばすぐに分かります👏👏👏💕
その頑張りは決して無駄ではありません🌟
【自分には指使いを適当にしてしまう癖があるから気をつけよう】
そう心に留めてもらうまでも、経験(回数)が必要です🍀✨
次からは少し・・・気をつけるかもしれません。
多分、同じことは繰り返すと思いますが、頻度は減っていくと思います。
ですから、いきなり発表会前だけ【本気】を出しても・・・というところはどうしてもあるのです^^;
そして、その【本気】度合いも、その子によって全く違います。
ですが、経験(練習)を積み重ねていくと見えてくる世界はどの分野でも広がります。
見えてくる世界が広がると、【完成】の基準も上がります。
本人が納得いかなくなるからです。
それは、やっぱりお金では買えない世界です。
音楽の見えてくる世界が広がると、音楽の楽しさも同時に広がると思います。
知識として理解しても、実感を伴った理解を得るには日々の練習の積み重ねだと感じています。
音楽の世界🌏広がると本当に楽しいです✨✨
私自身も、まだまだ見えない世界が広がっているのかと思うとワクワクします💛