【表現するってどういうこと?!】
♥¸◦°˚°◦.¸ʚῖɞ¸◦°´ *•.¸♥♥¸◦°˚°◦.¸ʚῖɞ¸◦°´ *•.¸♥
発表会に向けてのレッスン🎶ྀི
他のお教室から移籍されてきた生徒さん(中学年の子)に
「表現するって・・・わかる??」
と聞いてみたら「表現って・・・何⁉️」と返答があり
まずはここから伝えないと💦💦・・・と、表現について一緒に考えてみました。
本番で演奏する時に必要な【表現】ってどういうこと⁉️⁉️⁉️
まず、表現という言葉がわからない様子でした。
⬇️
表現(ひょうげん、英語: expression)とは、自分の感情や思想・意志などを形として残したり、態度や言語で示したりすることである。また、ある物体や事柄を別の言葉を用いて言い換えることなども表現という。
これを読み上げても・・・多分伝わりづらいですよね^^;
「前の先生は、スラーとかアクセントとかスタッカートとか何も言わなかったけど、何でだろう・・・」
ポツリと呟いたので、どう返答したら良いか考えながら
昔のYouTubeとか、スマホとかなかった時代。
(これも、いまいちピンとこない様子でした^^;)
どうやって作曲者が自分の作曲した曲について、楽譜を通して伝えたのかな??
演奏する人は、楽譜からどんな音楽なのか読み取って、作曲者の人にかわって他の人に正確に伝えることが、大切なのだと思うよ。
適当に弾いてしまったら、作曲者のこの人が天国で聴いていて「こんな音楽じゃないっ😤💨💨💨」って怒っちゃうかもしれないよ~😂😂😂
先生だったら、大切に作曲した曲を適当に発信されちゃったら、ちょっと悲しいなぁ~💦💦
とお話をしてみると、少しずつ理解してくれた様子でした。
何の為に正確に演奏する必要があるのか、理解できない状態では只々苦痛ですよね💦
ご自宅での練習の成果も、かわってくると思います。
弾く時間はこの日、削られてしまいましたが・・・何よりも大切なことだからね💦💦
「まずは、お母さんやお父さんを当日、感動させられるような演奏を目指そうね✨✨」
そう伝えさせていただきました。
また次回、演奏がどうかわっているか・・・伝わっていたら嬉しいです🙌✨✨
それにしても、世代のギャップを年々感じます😅
私が歳をとるわけですから、当たり前ですよね(苦笑)
🫧.: 💗・:* .🫧.: 💗・:* .🫧.: 💗・:* .🫧
伊勢崎のサザンメイドドーナツが閉店🍩😭💦💦
前橋店のみとなってしまいました💦💦
最後に閉店半額セールをしていたので、久しぶりに購入してきました✨✨
お彼岸はお墓参りに・・・
辻村深月の【傲慢と善良】
人はみんな、善良に見えて実は傲慢な人が多い・・・
グサッと刺さりますね^^;
✿⌒✿🌼✿⌒✿🌼✿⌒✿✿⌒✿🌼
#高崎ピアノ教室
#高崎市ピアノ教室
#音楽教室
#群馬県
#高崎市
#ピアノ教室 #ピアノ音楽教室
#ピアノ
#レッスン
#体験レッスン
#体験レッスン受付中
#藤巻ピアノ音楽教室
#子供のレッスン
#大人のレッスン
#ピティナピアノステップ
#表現
#表現力アップ
#表現力
#発信
#発信力アップ
#発信者
#作曲者
#世代
#世代のギャップ
#ギャップ
#歳をとる
#時代
#YouTube
#スマホ
#読み取る